衆院選が終わりました。結果はご存知の通り与党・自公が過半数割れという結果になりました。
まあ、何だかんだで国民はお怒りっていうところでしょうか。
それはそれとして、やっぱり投票率の低さという点ではもう少し投票のしやすさできるといいなと個人的には思いました。
マイナンバーカードを使った投票
投票率の改善としてやっぱりネット投票ができるといいのかと思ったりします。
※あくまでも個人的な見解ではありますが。
しかし、セキュリティや不正投票などのネット投票を導入する上での問題は多々あると思います。そこで、今色々と使い勝手を良くしようとしているマイナンバーを上手く使って投票できないかなーとかも思ったりします。
例えば、投票時にマイナンバーを読み取って本人確認が出来たら投票完了とか、もちろん1回投票でやり直し無し。これなら、期間中であればわざわざ投票所に行くこともなく投票できて、好きなタイミングで投票できるのではないでしょうか。時間がなくて行けないなんてことも減りそう・・・な気がする。
ネット投票ができなくてもマイナンバーカードを投票所に持って行って、カードの読み取りだけで本人確認ができれば今まで通りに投票ができるなど、投票の仕方も選べる形にすればネットができない、苦手な人にとっても問題ない投票ができるなどのカバーはできると思います。
それから、今回の投票で比例代表は「立憲」の【民主】、「国民民主」の【民主】が被っているという訳の分からない状況が無くなったり、せっかく投票行って無効票なども減らせることが考えられるでしょう。
ネット投票(マイナンバーカード)で良くなりそうなこと
- 選挙期間中はいつでも投票できる
- 投票所に行かなくても投票できる
- 無効票を減らせる(選挙区にいない人を書いたりできないなど)
- 経費の削減(人件費や紙など)
- 集計の効率化
他にもありそうですが、これだけでも投票しやすくなりそう。
ネット投票の懸念点
- セキュリティの問題
- 不正投票
- ネットができない、環境がない
- 不具合によって投票ができない(サーバー負荷などシステム系のトラブル)
こちらも問題はまだまだ課題はありそうです。
導入してもしばらくは今まで通り投票の仕方が必要ですね。
やはり投票してほしいのであれば、投票のしやすさは改善するべきだと思いますが・・・当分は、しないか。
余談
前回の投票でもおばあさんが壁を伝いに杖をつきながら、会場に向かっていて車椅子に乗って投票をしていました。そんな姿を見ると何か政治家の人達にはちゃんとしてほしいと思ったりしました。
後、免許証もマイナンバーと合体するようなのでで利便性を上げて活用して行った方が良いと思います。(せっかく作ったものなので)
投票用紙の紙は書きやすい。書き心地はかなり好き。今度の投票の時にでも行って確かめてみて下さい。
コメント