2024-12

キャッシュレス

PayPayが圧倒的に使いやすい状況になっていた

色々な決済システムでクレジットカードや何ちゃらPay、交通系ICなどなどありますが、何を使って決済してますか?私が今1番と言って良いくらい使いやすいのは【PayPay】ではないかと思います。(個人的な肌感覚です)何と言っても使える場所の多さ...
投資

マンガの全巻まとめ買いをねだられる

この間の休みに用事で外出したついでに子供と一緒に書店によって本を買っていいよ言ったのだが、欲しい本がなかったらしく、マンガでもいい?と聞かれたので、まあ、いいかと思いつつ、このマンガを全巻揃えたいらしくてとりあえず、2冊買うと言ってきました...
投資

米国株投資Log_#075_2024年11月運用報告

どうもYASUです。11月運用報告投資信託SBI・V・S&P500インデックス・ファンド ¥10,000株式投資今月は運用資金が少なかったので無しにしました配当【T】$1.13【BND】$0.82【AAPL】$3.22【PG】$2.72合計...
ふるさと納税

【ふるさと納税】今年のふるさと納税はいつもと違うところから頼んだ

今年も1か月も切り、12月にふるさと納税を頼む人も多いかと思います。いつもふるさと納税は楽天のふるさと納税を利用して頼んでいましたが、今年はANAからふるさと納税を頼みました。ANAでふるさと納税を利用した理由皆さんはどこからふるさと納税を...
Amazon

【Amazon】Black Fridayで買ったもの

Amazonをはじめ色々なところで開催中のブラックフライデー。特に買うものないかなーと思っていましたが、いくつか買ったものがあったので紹介します。Amazonで買ったもの【CIO】スパイラルケーブル CtoC (TypeーC /USBーC)...
雑記

妻の資産もいい感じに増えていました。

先日、妻から「S&P500がいいらしいって聞いたんだけど、私のってそれー?」聞かれたので、どうだっけなー?と思って私「銘柄を何だっけなー。忘れたから楽天証券で運用しているから見てみたら?」妻「こんなに増えてるー。」って驚て見せてきました。銘...