マイル

マイルが消えそうなので支払いの補填にしまいました

今年の夏休みも結局マイルを使わずに終わってしまいましたので、有効期限が間近なマイルが消失しそうです。そのマイルの活用方法をどうするか考えていました。ANAのマイルなので実質マイル延長のスカイコインに変更ギフトカードなど通販などで使えるものに...
仮想通貨

やっとの事で資産が500万を突破できました。

タイトルにあるように資産が今月で500万を超える事が出来ました。(含み益込み)コツコツと少額ながら積み立てていたものがようやくここまで来ました。昨年中にが達成できるかと思っていましたが意外とアメリカ市場が伸び悩んでいた感じしたので、今になっ...
夏休み

夏休みは15万以上の出費が確定しました

やっとの事で今年の夏休みが決まりました。結局のところ某テーマパークになりました。(去年と同じプラン)去年と同じになってしまったのは、親側がプランを決められず、良いプレゼンが出来なかったため、子供の希望を上回る事が出来なかったのが敗因です。し...
投資

米国株投資Log_#082_2025年7月運用報告

どうもYASUです。もう毎日暑くて溶けてしまいそうです。でも、相変わらず、日常の円通貨は溶けて、ドル資産は増えています。7月運用報告投資信託SBI・V・S&P500インデックス・ファンド ¥10,000株式投資今月は無しで。配当【KO】$7...
夏休み

資産形成が下手くそで我が家の夏休み計画に危機

どうもYASUです。夏休み真っ只中で今だに夏休み計画が決まらない我が家です。分かっていた事ではあるのですが、今月は税金の支払いと車検の費用の支払いが大きく、かなりキツイ状況になっていました。当初はUSJに行ければいいなーと思っていたのですが...
雑記

トランプ関税は15%で合意…。蓋を開けるとかなりの条件を譲ったのでは!?

トランプ関税で交渉中だった日本とアメリカでしたが15%で合意したようです。8/1の期限を前に決着がついて、25%の関税は免れました。でも結構な譲歩をして決着に漕ぎつけた感じがします。自動車やお米の市場開放で80兆円の投資する形になるようです...
夏休み

今年もどうしよう夏休み問題

今年夏休みが始まりました。例年悩まされる夏休み問題。皆さんはどうしていますか?どこか行くにしても暑いと激混みのwコンボ。今のところ確定しているのは、【鬼滅の刃】の劇場版を観に行く事ぐらいです。それ以外での計画は未定ですが、習い事の都合で近場...
仮想通貨

Coincheck(コインチェック)で仮想通貨を始める方法:初心者向けガイド

仮想通貨に興味があるけれど、何から始めたらいいかわからない…そんな方も多いのではないでしょうか? 日本国内でも人気の高いCoincheck(コインチェック)なら、初心者の方でも安心して仮想通貨取引を始めることができます。この記事では、Coi...
雑記

妻が年金の支払いにブチギレ

先日届いた国民年金の支払い通知が届いたらしく、その支払い額を見た妻は珍しくブチ切れで何でこんなに払わないといけないんだーって通知書見ながら言っていました。社会保険料が上がっているからじゃない?と言ったら、「日本おかしいんじゃない!?」と捨て...
投資

米国株投資Log_#081_2025年6月運用報告

どうもYASUです。6月運用報告投資信託SBI・V・S&P500インデックス・ファンド ¥10,000株式投資【VTI】配当【VG TBM】$1.08【V】$0.45【JNJ】$6.32【MCD】$1.60【VYM】$26.86合計配当額 ...