投資 米国株投資Log_#061_2023年10月運用報告 どうもYASUです。ここのところほぼ運用できていないですが、かろうじて投資ができました。為替の影響が運用額が目減りしている状況を確認できます。10月運用報告投資信託eMAXISSlim全世界株式(オール・カントリー)¥500(ポイント投資)... 2023.11.18 投資損益報告米国株式
投資 投資と貯金のメリットとデメリット 物価の高騰やなかなか上がらない賃金などで投資による資産運用が気になっている方や資産運用してみたいけど、それってどうなの?って思っている人に向けて少額投資をしている私からメリット、デメリットのポイントをそれぞれ3つに絞って紹介。投資のメリット... 2023.10.25 投資
投資 米国株投資Log_#060_2023年9月運用報告 どうもYASUです。9月運用報告投資信託eMAXISSlim全世界株式(オール・カントリー)¥500(ポイント投資)SBI・V・S&P500インデックス・ファンド¥10,000+100ポイント株式投資今月はとうとう運用なしとなってしまいまし... 2023.10.21 投資損益報告米国株式
投資 米国株投資Log_#059_2023年8月運用報告 どうもYASUです。物価と気温の上昇に悩まされている日々です。そのお陰で運用にも影響が…。早く涼しい季節になって欲しい物です。でも、毎年秋ごろは投資界隈では低迷しがち(迷信)?らしいので、注意が必要ですね。8月運用報告投資信託eMAXISS... 2023.08.31 投資損益報告米国株式
投資 米国株投資Log_#058_2023年7月運用報告 どうもYASUです。毎月、少額でコツコツと運用していましたが、今回は最小運用になってしないました。7月運用報告投資信託eMAXISSlim全世界株式(オール・カントリー)¥500(ポイント投資)SBI・V・S&P500インデックス・ファンド... 2023.07.29 投資損益報告米国株式
サブスクリプション 動画配信サイトが続々と、再編している!? 【Disney+】と【Hulu】がセットプランを発表!まずは、2023/7/12にDisney+とHuluが手を組んでセットプランを発表しました。セットプランの内容は、料金が月額1,490円となりそれぞれ個別に契約するよりも約26%もお得と... 2023.07.14 サブスクリプション雑記
投資 【祝】株式投資額300万に到達 どうも少額投資のYASUです。2023年7月に株式の資産が300万に到達できました!前回の200万から約1年で300万に達する事ができました!相変わらず資産の割合は米国株を中心とした物になっています。最近は国内株も割安感があるので注目はして... 2023.07.12 投資損益報告米国株式
投資 米国株投資Log_#057_2023年6月運用報告 どうもYASUです。今月はギリギリいつもの運用ができました。このまま円安が続くとなると、いつもの運用ができないかもしてないです。(ドル変換がきちぃー)6月運用報告投資信託eMAXISSlim全世界株式(オール・カントリー)¥500(ポイント... 2023.06.29 投資損益報告米国株式
Apple 【雑記】気づけば我が家にはAppleさんがいっぱい!? 最近、ふと気がつくとApple製品が増えた事に気がつきましたいつのまにか侵食されたApple製品使用歴をまとめてみました。※ぼんやりとした部分もあるので確かでは無い部分もありますAppleとの出会い1番最初にAppleとの出会いはiMac(... 2023.06.26 Apple雑記
投資 米国株投資Log_#056_2023年5月運用報告 どうもYASUです。5月運用報告投資信託eMAXISSlim全世界株式(オール・カントリー)¥500(ポイント投資)SBI・V・S&P500インデックス・ファンド¥10,000+100ポイント株式投資今月もETFだけ……ではなく、久しぶりに... 2023.06.09 投資損益報告米国株式