
どうもYASUです。
年末にコロナになり、忙しさでバタバタして、やっと落ち着いて来たので今頃の報告となります。
12月運用報告
投資信託
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) ¥500(ポイント投資)

SBI・V・S&P500インデックス・ファンド ¥10,000 + 100ポイント

株式投資
今年の投資はETFがメインとでした。
【VTI】

【VYM】

配当



【V】$0.41
【BND】$1.23
【JNJ】$5.2
【KO】$5.16
【MCD】$6.85
【VYM】$20.02
【VTI】$13.42
合計配当額 $52.29 ≒ ¥6,991.1($1≒133)
あとがき

今年の運用は、ETFがメインで個別の投資はほとんど無い状態でした。世界情勢や為替の影響もあってかなりビクビクしながら、ニュースなどを見ていましたが、結局のところ、ETFだけの運用に落ち着いた1年でした。
2023年はいよいよ景気後退の兆しが出て来そうな気配を感じます。アメリカでは大幅なリストラなんかも始まっているようですし。動向には注意したいところです。とはいえ、2023年もおそらく、変わらずな投資運用をして行くとは思います。
なんにも為にならない、情報ですが、少額投資家がチビチビと資産を増やして行けるところを見守っていただけたら嬉しいです。
2023年もよろしくお願いいたします。
コメント