節約 携帯機種変更で面倒な事に この間、妻と子供が携帯の機種変更をして来たようです。妻はこの手の事が苦手でいつもは私がやってあげているのですが、仕事の都合で付き添う事ができず、子供と2人で行く事になりました。そもそも子供が友人達と出かける時にいっぱい写真や動画を撮りたいと... 2025.05.06 節約雑記
節約 今年の確定申告は割とすんなり行けた気がする 申告の時期がやってきた去年から子供医療費の関係で確定申告をしていましたが、去年はやり方も分からないことやふるさと納税をワンストップで申告していてやり直したりと申請にかなり苦労しましたが、今年は申請する内容や手順も多少把握できていたのですんな... 2025.02.26 節約雑記
ポイント 【ポイ活】するならハピタス ポイ活には色々あるのですが、ポイントを貯めるなら【ハピタス】がいいと思います。ハピタスについてまずはハピタスがどういった物なのか簡単に紹介ハピタスでポイントを貯める3つのメリットハピタスを使うメリットは以下の3つです。ポイントの高還元率ハピ... 2024.09.15 ポイント副業旅行節約
ポイント 使わないクレジットカードは有料になるかも!? どうもYASUです。先日、こんな記事を見ました。要するに、カードを1年間使わずにいたら手数料取りますよーって事ですね。コレまでは入会キャンペーンなどで使う、使わないを問わず入会させて会員数を増やすって感じだったが、使わないなら手数料払ってね... 2024.06.01 ポイント節約雑記
節約 【楽天モバイルからUQモバイルへ変えた理由】 タイトルにもあるようにこの度、楽天モバイルからUQモバイルへと通信会社を移動しました。今回、移行するきっかけとなった理由はこちらになります。通信品質が悪い(繋がらない事が多い)楽天のサービスの改悪他社も格安プランを続々と登場させている妻が機... 2022.09.06 節約雑記
ポイント 【ポイント】楽天とビックカメラを紐付けでポイントW取り! 皆さん知ってましたか?最近、楽天を頻繁に利用し始めて知ったのですが、楽天とビックカメラでポイントの紐付けができるって事を。楽天ビックがあるのは前から知っていたのですが、まさか!?ポイントの紐付けまでできるとは思っていませんでした。連携も簡単... 2020.12.11 ポイント節約雑記
コーヒー 【節約】安くスタバを自宅で飲む方法 皆さんはコーヒーなどをスタバやドトールなどのコーヒーショップの味を家庭で楽しめんだりしていますか?毎日、毎朝、コーヒーを飲みます。通勤をしているとスタバやドトールのカップを手に出社している人を見かけたりしませんか?まあ、確かにオシャレで朝か... 2020.10.27 コーヒー節約