
どうもYASUです。
円安やら米国の利上げやらで、市場に大きな変化が出てきそうですが、インデックス投資でディフェンシブな運用している身として、ダメージが少なくなる事を祈るだけです。
後はなるようになるで運用して行きます。
5月運用報告
投資信託
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー) ¥500(ポイント投資)
楽天の改悪でポイント付与条件が変更されてしないました。
そもそもポイント運用しかしていないので、気にせず、毎月のポイント運用

SBI・V・S&P500インデックス・ファンド ¥10,000

株式投資
円安でドル資金を得るのはそれなりにダメージですね。
ドル高になるのは持っているドル資産は増えて嬉しいのですが、複雑。
【VYM】1株

配当


【T】$1.27
【BND】$0.52
【AAPL】$3.12
【PG】$2.47
合計配当額 $7.38(≒¥952) 1$=¥129
コメント