マイル マイルが消えそうなので支払いの補填にしまいました 今年の夏休みも結局マイルを使わずに終わってしまいましたので、有効期限が間近なマイルが消失しそうです。そのマイルの活用方法をどうするか考えていました。ANAのマイルなので実質マイル延長のスカイコインに変更ギフトカードなど通販などで使えるものに... 2025.08.27 マイル雑記
夏休み 夏休みは15万以上の出費が確定しました やっとの事で今年の夏休みが決まりました。結局のところ某テーマパークになりました。(去年と同じプラン)去年と同じになってしまったのは、親側がプランを決められず、良いプレゼンが出来なかったため、子供の希望を上回る事が出来なかったのが敗因です。し... 2025.08.13 夏休み雑記
夏休み 資産形成が下手くそで我が家の夏休み計画に危機 どうもYASUです。夏休み真っ只中で今だに夏休み計画が決まらない我が家です。分かっていた事ではあるのですが、今月は税金の支払いと車検の費用の支払いが大きく、かなりキツイ状況になっていました。当初はUSJに行ければいいなーと思っていたのですが... 2025.08.03 夏休み雑記
雑記 トランプ関税は15%で合意…。蓋を開けるとかなりの条件を譲ったのでは!? トランプ関税で交渉中だった日本とアメリカでしたが15%で合意したようです。8/1の期限を前に決着がついて、25%の関税は免れました。でも結構な譲歩をして決着に漕ぎつけた感じがします。自動車やお米の市場開放で80兆円の投資する形になるようです... 2025.07.23 雑記
夏休み 今年もどうしよう夏休み問題 今年夏休みが始まりました。例年悩まされる夏休み問題。皆さんはどうしていますか?どこか行くにしても暑いと激混みのwコンボ。今のところ確定しているのは、【鬼滅の刃】の劇場版を観に行く事ぐらいです。それ以外での計画は未定ですが、習い事の都合で近場... 2025.07.19 夏休み雑記
雑記 妻が年金の支払いにブチギレ 先日届いた国民年金の支払い通知が届いたらしく、その支払い額を見た妻は珍しくブチ切れで何でこんなに払わないといけないんだーって通知書見ながら言っていました。社会保険料が上がっているからじゃない?と言ったら、「日本おかしいんじゃない!?」と捨て... 2025.07.16 雑記
雑記 やっぱり車の所有は経済的に負担が大きい 車の維持は経済的負担が大きい車検が切れる時期に近づいて来たので、ディーラーに車を持って行って見積もりをしてもらったのですが…。諸経費込みで30万超えに!?もちろん不要な整備交換などを除けばもっと安く出来るのですが、それでもかなりの金額を消費... 2025.06.29 雑記
雑記 健康ってやっぱり大事 先日、健康診断の結果で数値がよくなかったという事でクリニックに診断に行きました。そこで健康診断の結果を伝えて、数値が良くなかった部分の再度検査をしました。結果的には、その症状の一歩手前なな感じで予備軍的な状態でした。そこからの検査数値が上が... 2025.05.12 雑記
雑記 知らない間に上司が退職 ついこの間、上司が退職された事がミーティングで知らされた。その上司は今の会社に入社した時に拾って頂いて長い間同じプロジェクト内で仕事をしていました。3月ぐらいから休みに入る事は聞いていましたが、どうやらそのまま退職されたようです。退職理由な... 2025.05.07 雑記
節約 携帯機種変更で面倒な事に この間、妻と子供が携帯の機種変更をして来たようです。妻はこの手の事が苦手でいつもは私がやってあげているのですが、仕事の都合で付き添う事ができず、子供と2人で行く事になりました。そもそも子供が友人達と出かける時にいっぱい写真や動画を撮りたいと... 2025.05.06 節約雑記