雑記

取り引きのない口座に手数料を検討!-三菱UFJ銀行-

取り引きのない口座に手数料三菱UFJ銀行が2年間の取り引きがない口座に対して、手数料を取る方向で検討してる事が分かりました。手数料の金額は、年間1,200円の徴収で案が出ています。開始時期は2020年10月頃の予定を検討導入されれば、日本の...
損益報告

米国株投資Log_#010_2019年11月ポートフォリオ

今月は米国の株価が好調だったので、ETFや個別銘柄はその恩恵を受けています。その影響もあって、中々購入しづらい状況でした。なので、今月はETFを多少追加投資をして、【BND】の債権を新規購入しました。米国株2019年11月しばらくは、ETF...
米国株式

CGデザイナーに関連する!?米国株銘柄

米国株を始めて思った事があります。仕事をする上でアメリカ企業無くして成り立っていない事に気がつきました。そこで、私が知る限りの企業(銘柄)をリストアップしてみました。デザイナーからの視点での米国企業(銘柄)-ハード系-Apple 【AAPL...
未分類

ゴンチャジャパンに原田氏が就任!

ゴンチャジャパンHPよりゴンチャジャパンのCEOに原田氏が12月1日付けで就任します。ゴンチャジャパンは、今年社会ブームになったタピオカで有名な会社です。創業は2006年に台湾で、世界で約1,100店舗を展開しています。日本には、2015年...
投資

米国株投資Log_#009_【BND】を新規購入

【BND】バンガード米国トータル債権市場ETFを新規購入&定期購入設定しました。購入理由はシンプル。分散投資米国の市場が好調なので投資している側としては、その恩恵を受けて有難い状況になっています(2019/11)が、しかし、UPが来ればDO...
映画-アニメ-

【雑記】アナ雪ではなく、映画「すみっこぐらし」を観てきました(ネタバレなし)

映画「すみっこぐらし とびだす絵本とひみつのこ」を子ども達と一緒に観てきました。アナ雪2が絶賛公開中の中、どちらを観るかとなって、アナ雪2は公開してすぐで混んでいるのとすみっこがネットの評価で高かったのが少し気になっていたという事もあって、...
CG news

CG・映像制作向け【ブラックフライデー】

いよいよ国内でもブラックフライデーをプッシュしている感じがします。そこでCGや映像制作をしている方?へ役に立つかも知れないと思い共有したいと思います(主に日本)Amazon日本のAmazonも参戦してきました!こちらでPCや周辺機器、参考書...
NISA

【朗報】つみたてNISA期間延長確定!

つみたてNISAの期間が延長されました。一時は富裕層へに優遇だから期間が来たら終了みたいな感じの事になりそうでしたが、何とか期間延長になりました。つみたてNISAつみたてNISAは、年間40万円の投資に対して、配当や売却益が非課税となる制度...
投資

ワイン投資は資産価値あり!?

2019/11/21ボジョレーヌーボが解禁となりました。(ワインはほとんど飲みません)日本では、まだまだ一般的ではないワイン投資は欧州では資産運用の一つとされてるそうです。以前、ワインに投資する資産家がいると聞いたことがあります。(TVだっ...
ドラマ-海外-

おすすめ海外ドラマ-TIMELESS-

海外ドラマは見るので、見て面白かったものをご紹介しようと思います。 参考にして、気になったら見てみてください。 今回ご紹介するのは、 『TIMELESS 』『タイムレス』は、2016年に放送を開始したアメリカ合衆国のテレビドラマである。 2...