投資 マンガの全巻まとめ買いをねだられる この間の休みに用事で外出したついでに子供と一緒に書店によって本を買っていいよ言ったのだが、欲しい本がなかったらしく、マンガでもいい?と聞かれたので、まあ、いいかと思いつつ、このマンガを全巻揃えたいらしくてとりあえず、2冊買うと言ってきました... 2024.12.10 投資
投資 米国株投資Log_#075_2024年11月運用報告 どうもYASUです。11月運用報告投資信託SBI・V・S&P500インデックス・ファンド ¥10,000株式投資今月は運用資金が少なかったので無しにしました配当【T】$1.13【BND】$0.82【AAPL】$3.22【PG】$2.72合計... 2024.12.06 投資損益報告米国株式
ふるさと納税 【ふるさと納税】今年のふるさと納税はいつもと違うところから頼んだ 今年も1か月も切り、12月にふるさと納税を頼む人も多いかと思います。いつもふるさと納税は楽天のふるさと納税を利用して頼んでいましたが、今年はANAからふるさと納税を頼みました。ANAでふるさと納税を利用した理由皆さんはどこからふるさと納税を... 2024.12.05 ふるさと納税
Amazon 【Amazon】Black Fridayで買ったもの Amazonをはじめ色々なところで開催中のブラックフライデー。特に買うものないかなーと思っていましたが、いくつか買ったものがあったので紹介します。Amazonで買ったもの【CIO】スパイラルケーブル CtoC (TypeーC /USBーC)... 2024.12.03 Amazon雑記
雑記 妻の資産もいい感じに増えていました。 先日、妻から「S&P500がいいらしいって聞いたんだけど、私のってそれー?」聞かれたので、どうだっけなー?と思って私「銘柄を何だっけなー。忘れたから楽天証券で運用しているから見てみたら?」妻「こんなに増えてるー。」って驚て見せてきました。銘... 2024.12.03 雑記
投資 最近、ビットコインが好調で持っている仮想通貨が少額投資でもいい感じです ここ最近、ビットコインが価格が最高値を出したとかニュースをみました。そう言ったニュースを目にしたので、久しぶりにコインチェックのアプリで残高を確認してみました。結果からどれだけになったかと言うと、仮想通貨の資産が 約+66,000(前年比)... 2024.11.27 投資
雑記 トランプ大統領、再び アメリカの大統領選挙も終わり、選挙結果はトランプが勝利となりました。事前の予想では、拮抗していてギリギリで民主党のカマラ・ハリスさんが勝つかもーって言ってましたね(日本のメディアでは)。蓋をを開けてみるまで分からないものです。トランプバブル... 2024.11.07 雑記
投資 米国株投資Log_#074_2024年10月運用報告 どうもYASUです。支払いで運用できるか不安だったので、ひとまず支払いが無事できたので残りの残金で運用できました。少額投資がさらに少額になっていることを日々感じております。(でも、資産は増えている)10月運用報告投資信託SBI・V・S&P5... 2024.11.06 投資損益報告米国株式
雑記 今度の衆院選とかはマイナンバーで投票できるといいんだけど 衆院選が終わりました。結果はご存知の通り与党・自公が過半数割れという結果になりました。まあ、何だかんだで国民はお怒りっていうところでしょうか。それはそれとして、やっぱり投票率の低さという点ではもう少し投票のしやすさできるといいなと個人的には... 2024.10.30 雑記
投資 米国株を始めて約5年が経ちました。 どうもYASUです。米国株を少額で始めて約5年が経ちました。投資自体は2012年頃から始めていて、主に国内投資をしていました。2019年以降は、米国株投資をメインに運用し続けています3年分のデータしか残っていなかったのですが、どれだけ増えた... 2024.10.23 投資米国株式雑記