Amazon 【AmazonスマイルSALE】で買った物 AmazonのスマイルSALEで買った物を5つ紹介 【タイガー魔法瓶(TIGER)】の水筒 プライムデーで買った水筒が保冷専用だったので、買い直しをしました。 炭酸OKで、保温も対応しているので年中使える。 ※炭酸が入れられる水筒は保冷専用... 2024.09.04 Amazon
投資 【悲報】1ヶ月で40万ほど失っていた どうもYASUです。 ここ1ヶ月為替や株価の暴落などがあったので、どれくらい資産に変化があったのか気になったので、少し資産推移をみてみました。 先月(2024/7)の半ばでは、現時点で最高額の約440万近くになろうとしていました。 ところが... 2024.08.20 投資損益報告米国株式
雑記 レンタル移籍終了 どうもYASUです。 以前のプロジェクトが中断してしまって、一緒のプロジェクトで働いていた人達が契約終了や辞めて行った事もあってビクビクしていましたが、何とか別のプロジェクトにレンタル移籍する形で3ヶ月ほどいましたが、それもどうやら終了する... 2024.08.19 雑記
夏休み 今年の夏休みは近場で20万越えでした。 どうもYASUです。我が家の夏休みはもう終了です。 今年は、子供達のスケジュール調整が合わずあまり遠出もできそうもなかったので、近場で1泊することにしました。 どこに行こうかと、色々と候補は上がったのですが、子供達の熱い要望により【夢の国】... 2024.08.17 夏休み旅行雑記
投資 米国株投資Log_#070_2024年7月運用報告 どうもYASUです。 子供達の夏休みも始まっていますが、暑すぎたり、突然の雷雨やらでなかなか出かけづらい日々を過ごしています。それでも、合間を縫って出かけたりしますがやっぱり遠出したいみたいです。 今年は全く計画できなくて(子供達もなかなか... 2024.08.10 投資損益報告米国株式
投資 【祝】気づいたら資産が400万に! 毎月ちょこちょこと少ない金額で投資運用していたら、いつの間にか400万を超えていました! 確か300万に達したのが、去年の7月ぐらいだったので、約1年で100万増になったということです。 その時の記事はこちらに ここ数年は、為替の影響や株価... 2024.07.24 投資米国株式雑記
投資 米国株投資Log_#069_2024年6月運用報告 どうもYASUです。 Amazonプライムデーで色々と買い物したので、来月の運用はちょっと抑え気味になりそうです。 必要あるものしか買っていないのと、ポイント活用でだいぶお得に購入できたと思うので大丈夫かなと思いつつ、今月の運用報告です。 ... 2024.07.18 投資損益報告米国株式
ポイント 10年ぶりにTVを買い替えた どうもYASUです。 久々に大きな買い物をしました。 お得にTVを買い替えた! TVを約10年ぶり?に買い換えることにしました。 まだまだ使えるTVではありますが、ここ1、2年音声が聞こえづらかったり、画面は子供達がTVと遊んだ形跡が残って... 2024.07.10 ポイント雑記
ふるさと納税 【悲報】ふるさと納税ポイント付与が禁止になる! どうもYASUです。 みんな大好きふるさと納税した時にもらえるポイント付与が2025年10月から禁止になりそうです。 どうやら、このポイントは自治体が負担していた物でその費用を無くして、加熱するポイント競争を無くす事が目的らしい。 それなら... 2024.07.03 ふるさと納税