投資

米国株投資Log_#073_2024年9月運用報告

どうもYASUです。9月運用報告投資信託SBI・V・S&P500インデックス・ファンド ¥10,000株式投資今月は出費が多く買い足す余裕がなかったので無しとなります。配当【V】$0.47【BND】$0.81【JNJ】$5.4【MCD】$6...
雑記

新政権で市場は大荒れ!?

石破政権が誕生しました。そうなった途端、市場はまあまあ大荒れな状況に。個人的には、金融所得増税を謳っていたので石破首相の誕生はあまり歓迎ではありませんでした。ただでさえ金融所得にかかる税金は多いと思っていたので、市場は荒れて当然の結果な気が...
仕事

在宅ワークも楽じゃない

どうもYASUです。先日、Amazonが週5で出社するようにとニュースがありました。まあ確かにそうなるかなーと思ったところはあります。確かに、業務の効率を行う上では出社した方がいいとこは在宅をしていて感じるところはある。うちは共働きなので、...
ポイント

【ポイ活】するならハピタス

ポイ活には色々あるのですが、ポイントを貯めるなら【ハピタス】がいいと思います。ハピタスについてまずはハピタスがどういった物なのか簡単に紹介ハピタスでポイントを貯める3つのメリットハピタスを使うメリットは以下の3つです。ポイントの高還元率ハピ...
雑記

自宅改造計画

どうもYASUです。この夏は自宅の中を改造計画(リニューアル)を進行していました。その最終計画が子供部屋をリニューアルする事でした。まずは、TVとTV台を買い替えて、子供部屋に旧TVを移動して子供達も部屋でゲームや動画配信なども楽しめるよう...
投資

米国株投資Log_#071_2024年8月運用報告

どうもYASUです。8月運用報告投資信託SBI・V・S&P500インデックス・ファンド ¥10,000株式投資久々の個別株購入【KO】配当【T】$1.13【BND】$0.79【AAPL】$3.21【PG】$2.72合計配当額 $7.85≒¥...
投資

壊れたTVを火災保険で直した

1ヶ月ほど前に子供がゲームをしてTVを壊し、画面が破損してしまったので修理をすることになりました。しかも、買ったばっかりでメーカー保証で対応してもらおうかと思いましたが、見積もり時に問い合わせしたところ破損は保証の対象ではなかったようです。...
Amazon

【AmazonスマイルSALE】で買った物

AmazonのスマイルSALEで買った物を5つ紹介 【タイガー魔法瓶(TIGER)】の水筒プライムデーで買った水筒が保冷専用だったので、買い直しをしました。炭酸OKで、保温も対応しているので年中使える。※炭酸が入れられる水筒は保冷専用が多い...
投資

【悲報】1ヶ月で40万ほど失っていた

どうもYASUです。ここ1ヶ月為替や株価の暴落などがあったので、どれくらい資産に変化があったのか気になったので、少し資産推移をみてみました。先月(2024/7)の半ばでは、現時点で最高額の約440万近くになろうとしていました。ところが、皆さ...
雑記

レンタル移籍終了

どうもYASUです。以前のプロジェクトが中断してしまって、一緒のプロジェクトで働いていた人達が契約終了や辞めて行った事もあってビクビクしていましたが、何とか別のプロジェクトにレンタル移籍する形で3ヶ月ほどいましたが、それもどうやら終了するら...