雑記 レンタル移籍終了 どうもYASUです。以前のプロジェクトが中断してしまって、一緒のプロジェクトで働いていた人達が契約終了や辞めて行った事もあってビクビクしていましたが、何とか別のプロジェクトにレンタル移籍する形で3ヶ月ほどいましたが、それもどうやら終了するら... 2024.08.19 雑記
夏休み 今年の夏休みは近場で20万越えでした。 どうもYASUです。我が家の夏休みはもう終了です。今年は、子供達のスケジュール調整が合わずあまり遠出もできそうもなかったので、近場で1泊することにしました。どこに行こうかと、色々と候補は上がったのですが、子供達の熱い要望により【夢の国】(D... 2024.08.17 夏休み旅行雑記
投資 米国株投資Log_#070_2024年7月運用報告 どうもYASUです。子供達の夏休みも始まっていますが、暑すぎたり、突然の雷雨やらでなかなか出かけづらい日々を過ごしています。それでも、合間を縫って出かけたりしますがやっぱり遠出したいみたいです。今年は全く計画できなくて(子供達もなかなか忙し... 2024.08.10 投資損益報告米国株式
投資 【祝】気づいたら資産が400万に! 毎月ちょこちょこと少ない金額で投資運用していたら、いつの間にか400万を超えていました!確か300万に達したのが、去年の7月ぐらいだったので、約1年で100万増になったということです。その時の記事はこちらにここ数年は、為替の影響や株価の高騰... 2024.07.24 投資米国株式雑記
投資 米国株投資Log_#069_2024年6月運用報告 どうもYASUです。Amazonプライムデーで色々と買い物したので、来月の運用はちょっと抑え気味になりそうです。必要あるものしか買っていないのと、ポイント活用でだいぶお得に購入できたと思うので大丈夫かなと思いつつ、今月の運用報告です。6月運... 2024.07.18 投資損益報告米国株式
ポイント 10年ぶりにTVを買い替えた どうもYASUです。久々に大きな買い物をしました。お得にTVを買い替えた!TVを約10年ぶり?に買い換えることにしました。まだまだ使えるTVではありますが、ここ1、2年音声が聞こえづらかったり、画面は子供達がTVと遊んだ形跡が残っていたり(... 2024.07.10 ポイント雑記
ふるさと納税 【悲報】ふるさと納税ポイント付与が禁止になる! どうもYASUです。みんな大好きふるさと納税した時にもらえるポイント付与が2025年10月から禁止になりそうです。どうやら、このポイントは自治体が負担していた物でその費用を無くして、加熱するポイント競争を無くす事が目的らしい。それならプラッ... 2024.07.03 ふるさと納税
雑記 ドル円160円だってー。 Photo by cottonbro studio on Pexels.comどうもYASUです。ドル円の為替レートが160円に達したようです。ついこの間140円になったーとか、過去最安値を更新とか言っていたのに、もう160円に達してしまっ... 2024.06.28 雑記
ふるさと納税 【雑記】ふるさと納税でワンストップ特例制度を利用してしまったため、もう一度確定申告するハメに どうもYASUです。タイトルにもあるように、ふるさと納税を例年通りにワンストップ特例制度を利用して申請してしまったのですが、今年は、子供の治療費(高額医療制度)の関係で確定申告をしなくていけなかったので、その事に気づかずふるさと納税をワンス... 2024.06.19 ふるさと納税雑記