証券会社セキュリティ問題

※当サイトではアフェリエイト広告を利用しています。

雑記
Pocket

ここ最近、証券会社でのセキュリティが投資界隈で問題しされています。

某有名投資家も被害に遭われたそうで、証券会社でのセキュリティが問題になっています。

私自身も利用している証券会社の状況を確認したところ乗っ取りや取引などの被害にはあっていなかったようです。

その被害の大きさから各証券会社はセキュリティの強化と被害の補償する方針のようです。

証券口座乗っ取り 大手10社 被害状況に応じ顧客に補償する方針 | NHK
【NHK】証券口座を乗っ取られて身に覚えのない株式などの売買が行われる被害が相次いでいる問題で、証券会社の業界団体は2日、大手10…

これだけ問題が大きくなると何かしらの対応は必須ですね。ましてや、NISAと言った投資を呼びかけているからにはちゃんとした対応しないとですね。

こうした問題が起きて、セキュリティ強化は仕方ないのですが、ログインなどちょい面倒な感じにはなってしまいそうですが、お金を失うよりましという事で止む無しです。

YASU
YASU

少額投資とはいえ、失うと痛いですからとりあえずセキュリティ対応しました


にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

スポンサーリンク
スポンサーリンク
雑記
シェアする
yasuをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました