投資

投資

米国株投資Log_#011_【JNJ】【MCD】【KO】から配当

【JNJ】ジョンソン&ジョンソンと【MCD】マクドナルドから配当を頂きました。配当【JNJ】$0.86【MCD】$2.25【KO】$0.72残念な配当ですが、今後も地道に買い足して、$1、$5、$10と貰えるように。米国株に投資したばかりで...
投資

【朗報】SBI証券も追従!国内証券会社手数料引き下げ合戦!

SBI証券も手数料無料&プライスダウン2019年の年末に差し掛かり、国内の各証券会社がこぞって取り引き手数料の無料化や引き下げを行っています。そしてついに、SBI証券も12月16日から手数料のテコ入れが始まります。当初は、3年以内に完全無料...
投資

米国株投資Log_#009_【BND】を新規購入

【BND】バンガード米国トータル債権市場ETFを新規購入&定期購入設定しました。購入理由はシンプル。分散投資米国の市場が好調なので投資している側としては、その恩恵を受けて有難い状況になっています(2019/11)が、しかし、UPが来ればDO...
NISA

【朗報】つみたてNISA期間延長確定!

つみたてNISAの期間が延長されました。一時は富裕層へに優遇だから期間が来たら終了みたいな感じの事になりそうでしたが、何とか期間延長になりました。つみたてNISAつみたてNISAは、年間40万円の投資に対して、配当や売却益が非課税となる制度...
投資

ワイン投資は資産価値あり!?

2019/11/21ボジョレーヌーボが解禁となりました。(ワインはほとんど飲みません)日本では、まだまだ一般的ではないワイン投資は欧州では資産運用の一つとされてるそうです。以前、ワインに投資する資産家がいると聞いたことがあります。(TVだっ...
投資

米国株投資Log_#008_外貨買付

SBI 証券を利用して米国株を購入をしています。米国株を購入するのに外貨購入(ドル買い)をしているので、その手順を記録しておきます。注)SBI証券とSBIネット銀行の口座を開設済みである事。SBIネット銀行に入金します。SBIネット銀行から...
投資

米国株投資Log_#005_MCD買い増し

値下げが止まらない!?マクドナルドを1株だけですが、買い増ししました。購入額 $194.00Yahoo ファイナンスよりさすがに$190を下回りませんでした。$200を上回る前にもう少し買い増ししてもイイかもしれませんね。にほんブログ村
投資

米国株投資Log_#004_再投資

SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンドを積み立てを開始しました!再編成をするにあたって、ちょうどいいタイミングで購入できたので、積み立てを開始する事にしました!それ以外にも、個別株を少しだけですが購入しました。個別株について...
投資

米国株投資Log_#003_投資信託売却編

投資信託を売却!再編成!投資信託を売却!2005年頃から投資始めて、右も左も分からない時に株式投資と投資信託を初めました。その時は少額でとりあえず始めてみようかと思って2つの投資信託を積み立てました。岡三-日本高配当リバランスオープンOne...
NISA

積み立てNISA投資期限延長!?NISAの恒久化は無し!

基本的にNISAが延長になる喜ばしい事何ではないかと思っていましたが、どうやらなるのは積み立てNISAだけで、一般の方は現状では2023年まで投資可能で運用期間5年で最長2027年までの口座利用となりそうです。政府、与党は16日、期限付きで...