雑記

【報告】7月で会社を辞める事にしました

今月で会社を辞める事になりました!約3年半、努めた会社を辞める事にしました。理由は、以前から希望していた仕事に転職が決まったので。転職に至った経緯今の会社も希望していなかったのですが、その時は、なかなか転職先も決まらずにいましたそんな時、今...
雑記

【雑記】自動車を手放しての生活!自動車ローンからの解放!

投資をしてる方は何となく不要の産物となっている車。所有率もおそらく低いと思っています。我が家もいよいよ車を遂に手放す事になりました!手放す理由はダダ残価設定ローンが満期を迎えただけですが。ローンがないと経済と気持ちにゆとりができる!これまで...
投資

米国株投資Log_#024_2020年6月の配当

またコロナの逆襲が続いている中、毎月の配当がありました! 【JNJ】$1.82【MCD】$4.51【V】$0.27【BND】$0.36少しですが、個別の株はやっぱり嬉しいです! にほんブログ村 にほんブログ村
雑記

【子育て】子供にスマホデビューさせる事に

東京アラートも解除されて、日常が少しずつ戻りつつあるこの頃です。我が家も学校も通常登校になって、私だけが家にいる事となってしまいました。小学生にスマホデビューをさせる!小学生にもなると習い事やお友達との遊びなど、行動範囲が少しずつ広がります...
雑記

【悲報】今年フリーランスの妻は持続化給付金貰えず

今年の4月からフリーランスとして働いている妻新型コロナの影響があり、給付金の申請をしようとしていたらしいですが、どうやら、対象外らしい…仕方ないけど、ちょっと悔しがっていました。そもそも新規事業の時期が対象でなかったところでアウトみたいだっ...
雑記

【雑記】給付金の使い道は?

給付金の使い道を考えた皆さんは給付金は届きましたか?マイナンバーカードを作っていなかったので、オンライン申請を諦めて、郵送による申請をしようとしていますが、まだ申請書類も届かず...給付金1人に10万円。家族5人なので、合わせて50万円!し...
雑記

【雑記】テレワーク継続確定!

来月もテレワーク継続!だんだんと緊急事態宣言が各地で解除となっていよいよ首都圏と北海道を残すのみとなりました。解除によって徐々に新たな日常が取り戻しつつあります。「来月からまた会社に逆回りかー」と思っていましたが、どうやらそうでもなさそうで...
投資

米国株投資Log_#023_【AAPL】からの配当

減配や無配当の企業も出てきてる中で保有している株でまだ減配や無配当といったことは起きていません。今月の配当です。【AAPL】$1.22【PG】$0.72おまけ日本株からも配当と唯一の株主優待がありました。【3048】ビックカメラ ¥797そ...
雑記

【祝】ブログ記事100達成!!

この記事で通算投稿で100記事を達成しました!これまでを軽く振り返りブログを始めて約8ヵ月。当初は探り探りで何を書こうか決まってない中スタートさせたブログでした。その頃、米国株投資を始めた事もあり、記録的に残しながら、書いていこうと決めまし...
雑記

【雑記】やっと来た!Amazon Fire TV Stick!

つい先日、注文予約していたAmazon Fire TV Stickが届きました! Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン付属 自粛モードになってからは、品切れ中になっていて入荷未定の状態が続いていました。(みんなAm...